光回線とは?誰でも簡単に理解できるようにわかりやすく速度や種類などを解説!

光回線っていう言葉はテレビCMや広告でよく見かけるど、実のところどんなものかは分からない…。」

「光回線とインターネットって違うの?」

こんな疑問を持つ人は実に少なくありません。

しかし、インターネットを利用するなら、光回線の基礎知識だけは身に着けておくことをおすすめします。光回線は今の時代に適した動画等の大容量データのやり取りに、最も適した通信回線だからです。

インターネット動画が途切れ途切れになって、スムーズに視聴できないといったストレスは一切ありません。

そこで今回は光回線とはどんな通信回線なのか、そしてそのメリット・デメリットを分かりやすく解説します。併せて契約の流れも紹介するので、「これは!」と思った人はこの記事を参考にして光回線の導入を検討してください。

\今月のおすすめ/

日本で一番利用者が多いドコモ光のキャッシュバックが過去最大級

45,000円の現金キャッシュバック最短1ヶ月で受け取れる。

もちろん一切無駄なオプション不要な神キャンペーン中

光回線をどれにしようか一番迷っている人に一番おすすめしたい光回線です。

\日本一の光回線はドコモ光/

目次

光回線とは?

光回線はインターネットに接続する通信回線の1つです。

最大の特徴は冒頭でも言ったように、通信回線の中で最も通信速度が早く、快適なインターネット環境を維持できる点に尽きます。

光回線通信には光ファイバーが使用されています。光ファイバーはガラスやプラスチックでできた光を通す繊維で、電磁波の影響を受けない特性を持ちます。

そのため、高い通信速度と安定した通信状態を維持できるのです。

光回線の種類について

光回線の提供サービスは実に多く、ドコモ光auひかりソフトバンク光と、例を挙げれば切りがありません。

「光回線って、一体何種類あるんだ!」

こう思われる人も多いでしょう。

しかし、光回線の種類は下記の3つだけです。

  • NTTが提供する光回線
  • 各電力会社が提供する光回線
  • 独自回線事業者が提供する光回線

サービス名は覚えきれないほどあります。しかし、現在日本で利用できる光回線は、この3つだけです。

「光回線の種類は3つしかない」これさえ理解しておけば、提供サービスが多くても、光回線の種類は簡単に把握できます。

    しかし、誰もがこの3つの光回線を自由に選べるわけではありません。その理由は各光回線が提供されている対象地域にあります。

    全国対応している光回線はNTTだけです。そのため、お住まいの地域によっては、利用できるのはNTTのみという可能性もあるのです

    それでは、NTT以外の光回線が、どの地域に対応しているのかを確認してみましょう。

    電力会社の光回線を使用した提供サービスの対応地域

    電力会社の光回線を使用した提供サービスと、対応地域は下記の通りです。

    サービス名提供エリア提供電力会社
    コミュファ光中部地方中部電力
    eo光近畿圏関西電力
    メガ・エッグ中国地方中国電力
    Pikara(ピカラ)四国地方四国電力
    BBIQ九州地方九州電力

    電力会社の光回線を使用したサービスを提供しているのは、各地域の電力会社です。

    現在のところ、利用できるのは西日本エリア限定です。東日本エリアの電力会社は対応していません。

    そのため、東日本エリアはNTTの光回線を使用している提供サービス、もしくは次の独自回線事業者の提供サービスの2択になります。

    独自回線事業者の光回線を使用した提供サービス

    独自回線事業者の光回線を使用した提供サービスと、対応地域は下記の通りです。

    サービス名提供地域
    NURO光北海道、関東、東海、関西、九州エリアの一部地域
    北海道、関東、東海、関西、九州エリアの一部地域
    auひかり関西・東海エリアを除く日本全国(*一部地域を除く)
    関西・東海エリアを除く日本全国(*一部地域を除く)

    auひかりはほぼ日本全域に対応しています。

    しかし、NURO光は対応地域がかなり限定されおり、四国エリアは全く未対応です。この点は注意してください。

    光回線の以外のネット回線ってなにがある?

    インターネット接続に利用できるのは光回線だけではありません。他にも下記3つの通信回線が利用できます。

    • ADSL
    • ケーブルテレビ
    • モバイル回線

      それではこれら3つの回線と光回線はどう違うのか、各回線の特徴と見比べていきましょう。

      ADSLの特徴

      ADSLは電話回線を利用した通信手段で、光回線が登場する以前1990年代に主流だった通信回線です。

      しかし、今では通信速度が遅く、接続が不安定なため、利用者は光回線サービスが利用できない一部の地域の人だけに限られます

      NTTは2015年を目処に、ADSLサービスの提供停止を公表しました。

      光回線が利用可能ならば、早急に乗り換えることをおすすめします。

      ケーブルテレビの特徴

      ケーブルテレビはケーブルテレビ網を使って、受信したテレビ放送を各家庭に提供するサービスです。このケーブルテレビ網を通信手段として利用し、インターネットへの接続を可能にしています。

      ケーブルテレビとセットで契約すれば割安でインターネット接続ができるため、ケーブルテレビ契約者は併せて契約する人が大半です。

      ネット回線単独で申し込む人は僅少でしょう。

      通信速度はADSLよりも速く、接続も安定しています。しかし、光回線と比べれば劣るため、快適な通信環境を求めるなら光回線の方がおすすめです。

      モバイル回線の特徴

      モバイル回線は持ち運びができ、屋外でも使用できる通信回線です。ここまでの回線とは異なる無線回線のため、通信機器にケーブル接続しなくてもインターネットに接続できます。

      しかし、通信速度が遅いため大容量の通信データ扱いには向きません。しかも、信制限があり、月々に通信容量が制限されています。

      通信容量を超えれば通信制限がかかり、通信速度が大幅に遅くなるのです。

      そのため、サブとしての接続手段なら問題ありませんが、メインとしての通信手段としてはおすすめできません。

      光回線に乗り換え契約するメリット(ポケットWiFiやホームルーターと比較)

      それでは光回線について理解してもらったところで、ここからは光回線のメリット・デメリットを見ていきましょう。まずは多くの人が光回線をおすすめする根拠でもあるメリットから。

      現在、光回線と並んで契約者数を伸ばしているモバイル回線(ポケットWiFi・ホームルーター)と比較しながら確認していきます。

      光回線ポケットWiFiホームルーター
      最大通信速度1Gbps~440Mbps~1Gbps前後440Mbps~1Gbps前後
      同時接続数制限なし10台程度40台~60台
      通信制限なしありあり
      回線料金4,000円~6,000円3,000円~4,000円5,000円前後

      速度が速く安定している

      3つの最大通信速度は一見違いは見られません。これならどれを選んでも同じだろうと思われる人もいるでしょう。

      しかし、これはあくまで最大通信速度です。この最大通信速度が実現することは、まずありません。そう言い切る理由は通信回線の安定性です。

      高い通信速度を実現するには、通信回線の高い安定性が求められます。

      安定性が悪いほど通信速度が落ち、スペックから離れた通信速度となってしまうのです。また、通信回線の安定性は利用者数によって左右され、どの回線であってもその影響を受けます。

      この中で一番高い安定性を誇るの光回線です。安定性において無線と優先とでは大きな差があります。

      無線の場合、何かしらの理由で通信中にデータを受け取れない「パケットロス」という現象が発生しやすく、動画がカクカクすることが多々あります。

      スマホで動画をみたり、オンラインゲームをしている時に体験した人は多いのではないでしょうか。

      しかし、有線であればこのパケットロスが発生することはほぼありません。常に通信回線の安定性を維持し、高い通信速度を提供してくれます

      速度が速く安定しているという点においては、無線よりも有線の光回線の方が断然優れているのです。

      大人数で使っても問題ない!

      性能比較の中で注目して欲しいのが同時接続数です。ポケットWiFiやホームルーターは同時接続数が制限されています。

      ポケットWiFiやホームルーターは光回線よりも、同時接続数による回線影響を受けやすいのが特徴です。

      よって、許容量を超えると回線ダウンの危険性が出るため、同時接続数が制限されています。

      しかし、光回線は同時接続数に制限がありません。これはポケットWiFiやホームルーターのように、同時接続による通信影響を受けにくいからです。

      大人数で使っても通信速度に影響がないのも、光回線のメリットの1つですね。

      通信制限がないため使い過ぎても困らない

      確実に通信速度へ影響を及ぼすのが通信制限です。先に話したようにモバイル回線は通信制限を設けています。

      最近は制限なしのポケットWiFiやホームルーターも登場していますが、全体から見ればまだごく一部です。大抵は通信制限を気にしながらの使用が強いられます。

      しかし、光回線に通信制限はありません。通信量を気にすることなく安心して高速回線を利用可能なのは大きなメリットです。

      他のネット回線と料金がさほど変わらない

      ここまでの話で光回線が優れていることは理解してもらえたでしょう。

      しかし、気になるのは回線料金です。いくら優れていても使用料が高くては利用をためらってしまいます。

      しかし、安心してください。確かに3つの中では一番高くはありますが、大した差ではありません。1,000円から2,000円ほどです。

      この金額差なら、光回線に申し込む障害にはならないでしょう。

      光回線にするデメリット(ポケットWiFiやホームルーターと比較)

      次は光回線のデメリットです。メリットと同じように、モバイル回線(ポケットWiFi・ホームルーター)と比較しながら確認していきましょう。

      光回線ポケットWiFiホームルーター
      工事の有無
      利用範囲制限あり制限なし制限あり
      提供サービス数多め少なめ少なめ
      回線料金マンション、一戸建て住宅で違いあり同一同一
      利用可能回線地域や住宅タイプで異なる同一同一

      工事が必要

      光回線利用には工事が必要です。ポケットWiFiやホームルーターは接続機器が到着すれば即利用できますが、光回線は工事後でないと利用できません。

      しかも、申し込みから工事まで、1ヶ月以上もの期間がかかります

      • 戸建て:1~2ヶ月程度
      • マンション等の集合住宅:1~3ヶ月程度

        これは直ぐにインターネット利用したいという人にとって、間違いなく大きなデメリットです。直ぐにインターネット環境が必要な人は注意してください。

        持ち運びができないので自宅以外で利用できない

        ポケットWiFiは屋内外関係なく利用できます。しかし、光回線とホームルーターは、接続機器を設置した屋内でしか利用できません

        屋内外問わずインターネット利用したいなら、ポケットWiFi一択です。これは覚えておきましょう。

        料金プランや会社がたくさんあるのでどれがいいのかわからない

        先に話したように光回線の提供サービスは実に多く存在します。総務省「固定系ブローバンド市場(小売市場)」の発表によれば、光回線の事業者別シェアは80.0%と東西NTTが一番のシェア占めているとのことです。

         

        引用元:総務省

        だとしても、NTTの提供サービスは多岐に渡るため、どこを利用すればいいのか迷うことになるでしょう。

        しかも、最近は料金プランも増えているため、利用者はさらに選択が難しくなっています。しかし、これはポケットWiFiやホームルーターでも同じです。

        契約者数の増加に伴い、参入企業が増え、料金プランも各社異なるのもが多数提供されています。

        ですが、選択できるサービスが多いのは、それだけお得に利用できる可能が高くなるということです。

        まずはこれをデメリットではなく、メリットとして考えてください。自分1人で決められない時は詳しい知人等に相談するなど、第三者の知恵を借りるようにしましょう。

        戸建とマンションで回線料金が変わる

        ポケットWiFiやホームルーターの回線料金は同一料金ですが、光回線は下記の様に戸建てとマンションで回線料金が異なります

        住宅タイプOCN光
        ファミリータイプ(戸建て住宅)月額5,610円(税込)
        マンション・アパート月額3,960円(税込)

        金額差は提供サービスによって違いがありますが、大体1,000円から1,500円ほどの違いです。戸建てに住んでいる人は、間違いなく損した気になるでしょう。

        また、これは工事費にしても同じです。マンションの方が3,000円ほど安い設定となっています。これは全社同じですから、申込先を選べば回避できる問題ではありません。

        戸建てはマンションよりも回線料金と工事費が高くなると諦めてください。

        地域や住宅タイプによって利用できる光回線が変わってくる

        先に話したように光回線はNTT以外、住んでいる地域で利用できる光回線に制限があります

        これは先に話した通りですが、もう1つ注意して欲しいのは、マンション・アパートにお住まいの人です。

        大抵マンション・アパートには光回線設備が導入済みです。そのため、任意で光回線の回線事業者を選べません

        導入回線がNTTならば、利用できるのはNTTのみです。他の回線事業者に変更できないので、よく覚えておきましょう。

        光回線を利用する際に必要になる初期費用や料金など利用までの流れについて

        ここまでの話で「光回線に申し込んでみよう!」と考えた人もいるのではないでしょうか。

        そこで最後に光回線を利用する際に必要になる初期費用や料金など、利用までの流れの注意点を簡単にお教えします。

        光回線を選ぶ

        光回線利用で最初にしなければならないのが、利用可能な光回線の確認です。利用できる光回線は大きく3つに分類できますが、すべての回線を利用できるとは限りません。

        お住まいの地域や住宅タイプによって、利用できる光回線が限定されるからです。

        また、光回線の対応地域に入っているからといって、安心しないでください。お住まいの都道府県が対象地域であっても、全域がカバーされているとは限りません

        あなたの住んでいる市町村区だけが除外されているかもしれませんし、利用できる光回線がまったくない可能性だってあるのです。

        回線事業者HPには下記の様に、検索ページが必ず用意されています。

        NTT検索ページURL
        NTT東日本https://flets.com/app2/cao/
        NTT西日本https://flets-w.com/service/next/#area

        お住まいの都道府県が対象地域となっていても、必ず検索ページで利用可能かを確認してください。

        プロバイダの選択

        利用回線を選んだ後、次に必要なのがプロバイダの選択です。光回線の契約だけでは、インターネットには繋がりません。

        光回線を使ってインターネットに繋げるには、下記の2社と契約する必要があります。

        • 光回線を提供する回線事業者
        • インターネット接続サービスを提供するプロバイダ

          下記が主な有名プロバイダですが、中には知っている名があるかもしれません。

          • OCN
          • BIGLOBE
          • @nifty
          • plala
          • Yahoo!BB

            「回線事業者とプロバイダの両方と契約って、なんか面倒くさい…」こう思った人はいるでしょう。しかし、安心してください。

            以前は両者別々に契約しなければなりませんでしたが、今は回線とプロバイダがセットになったサービスが増えています。

            今は回線とプロバイダの一体型サービスへ移行している

            電力会社はすべてプロバイダ込みですし、独自回線事業者のNURO光もそうです。この場合、プロバイダをわざわざ選ぶ必要はなく、契約の必要もありません。

            現状、別々の契約が必要な光回線は、NTTと独自回線事業者のauひかりだけです。

            ですがNTTは「光コラボ」と称して、下記、NTT回線とプロバイダの一体型サービスも提供しています。NTT回線でもプロバイダと契約を一本化することが可能です。

            • ドコモ光
            • auひかり
            • ソフトバンク光
            • So-net光

            もちろん、NTTの光回線と好きなプロバイダを別々に契約することもできます。しかし、NTT回線の場合、別々に契約するより光コラボの方が断然割安です。

            また、auひかりには一体型サービスはありませんが、契約可能なプロバイダを用意しています。

            • BIGLOBE
            • So-net
            • au one net
            • @nifty
            • AsahiNet
            • @TCOM
            • DTI

            実際のところ、プロバイダが違うからといって、光回線利用に影響を及ぼすことはありません。どこでも大差ないというのが実情です。

            プロバイダを選ばなければならない時は、名よりも実を取り、価格面でメリットが高い契約を選ぶことをおすすめします。

            光回線の初期費用や月額料金は?

            最後は光回線の初期費用や月額料金です。これらは申し込むプロバイダーによって大きく異なる可能性があります。

            各社の初期費用と月額料金は下記の通りです。

            月額料金(戸建て)月額料金(マンション)キャッシュバック初期費用
            ビッグローブ光5,698円4,488円最大43,000円3,300円
            @Nifty光5,720円4,378円最大27,000円3,300円
            ぷらら光5,280円3,960円なし0円
            BBIQ光5,500円4,510円~最大30,000円880円
            ドコモ光5,720円4,400円最大35,000円3,300円
            auひかり1年目:5,610円

            2年目:5,500円

            5年目:5,390円

            4,455円最大77,000円3,300円
            So-net光5,995円4,895円なし3,500円
            OCN光5,610円3,960円新規受付終了
            ソフトバンク光5,720円4,180円最大45,000円3,300円
            excite光4,796円3,696円なし1,100円
            NURO光5,200円2,090円~最大70,000円3,300円

            一番重要なのは月額料金

            先にも言いましたが、どの光回線サービスを利用するかを考える時、一番重要なのは利用料金です。

            光回線を利用する以上、どのサービスに申し込んでも、通信速度や通信状態の安定性は高いクオリティが維持されます。そのため、利用に不満が生じて他のサービスに乗り換えることはありません。

            あるとしたら利用料金の問題でしょう。

            総務省が公表した「固定系ブローバンド市場」の統計では、事業者変更する際の条件として、81.1%もの人が「月額利用料金が安い」ことを挙げています。

            引用元:総務省

            また、この統計で次に注目して欲しいのが、プロバイダの利用継続年数です。

            最も多いのが10年以上で、全体の47.4%を占めます。これに次ぐのが2年以上4年未満の14.0%です。

            引用元:総務省

            やはり、光回線利用者は一度契約すれば、長期契約する傾向が強く見られます。これを踏まえて月額料金の差額が及ぼす影響を試算してみると、恐るべき事実が判明しました。

            先に紹介した月額料金(戸建て)で、最高値はauひかりの6,160円、最安値はexcite光の4,796円です。

            それぞれ10年間契約維持したとして、その間で発生する差額総額は、なんと163,680円にも上ります!

            この数値を見れば、申込先選択で、月額料金がいかに重要かは理解してもらえますよね。

            キャッシュバックには気を付けて!

            申込時に初期費用やキャッシュバックを気にする人は少なくありません。初期費用は安いに越したことはありませんが、高額なキャッシュバックには注意が必要です。

            最大キャッシュバックを受けるには、全件をクリアする必要があります。その条件にはオプション契約の締結も含まれます。

            しかし、最大キャッシュバックを受けるために、不必要なオプション契約を結び、月額料金を上げるなんて愚の骨頂です。

            その理由は説明する必要はありませんよね。

            高額なキャッシュバックは魅力ですが、自分がクリアできる条件で得られるキャッシュバック額を基準に判断してください。そうでないと月額料金を上げるだけで、逆に損することにもなりかねません。

            これは勘違いしないように、しっかりと理解しておきましょう。

            光回線のおすすめランキング!『戸建・マンション』

            光回線のおすすめはどのようにして選ぶのがベストなのでしょうか?

            • 「自分にあった光回線はどれ?」
            • 「比較しても、どこがお得なのかよくわからない……」
            • 「結論、どこの光回線を契約すればいいの?」

            そんな迷いをお持ちのアナタへ、絶対に失敗しない光回線の選び方をアナタの条件・ご希望に合わせてご紹介します。 光回線を10年間販売してきた当サイトの管理人が日本一わかりやすく解説いていきますね!

            (1) 光回線選び方のポイント

            光回線を選ぶポイントは、意外とシンプルです。

            光回線の選び方
            • 「スマホとのセット割」で選ぶ
            • シンプルに月額料金が安い物を選ぶ
            • 「速度・料金・キャンペーン」の何を重視するか考えて選ぶ

            それでは、詳しく解説しましょう。

            基本は「スマホとのセット割」で選ぶ

            大手キャリアにスマホ回線契約がある方はスマホと光回線のセット契約で安くなる光回線がおすすめです。

            割引対象となるのはスマホ料金の方ですが、通信費全体で見れば料金が下がる点に加え、契約者の家族も割引対象になるため大幅な節約効果が期待できます。

            携帯キャリア最大割引数最大割引額/月
            ドコモ光ドコモ20回線1,100円
            ソフトバンク光ソフトバンク合計10回線1,100円
            ワイモバイル1,650円
            NURO光ソフトバンク10回線1,100円
            auひかりau合計10回線1,100円
            UQモバイル1,100円
            So-net光プラスau10回線1,100円
            @nifty光au10回線1,100円
            BiGLOBE光au10回線1,100円
            enひかりUQモバイル1回線110円

            enひかりを除く他社は10回線または20回線まで対象になるため、多くの家庭では家族全員が対象になるはずです。離れて生活する家族も割引対象になるので、一人暮らしの子世代や実家の祖父母世代もお得になりますよ!

            ごく一般的な「契約者夫婦+子供2人」という家庭に加え、離れて暮らす「契約者の親夫婦+配偶者の親夫婦」までセット割が適用されれば約8,800円の割引になります。割引額だけで光回線料金の元が取れる計算です。

            大手キャリアだけでなく、サブブランドの『ワイモバイル』『UQモバイル』も割引対象なので、スマホ代もネット代も節約したい方には特におすすめします!

            なお、大手キャリアの格安プラン『ahamo』『LINEMO』『povo』はセット割の対象外なのでご注意下さい。

            シンプルに月額料金の安いものから選ぶ

            スマホとのセット割は魅力的ですが、現在契約中のスマホ回線が『格安SIM』や『大手キャリアの格安プラン(ahamo、LINEMO、Povo)』の場合、セット割が受けられるキャリアに乗り換えるとかえって高額になってしまう事があります。

            このような、スマホセット割に期待できない方にはシンプルに月額料金の安い光回線を選ぶのがおすすめです。

            光回線戸建てマンション
            とくとくBB光4,818円3,773円
            エキサイトMEC光4,950円3,850円
            ドコモ光5,720円4,400円
            ソフトバンク光5,720円4,180円
            NURO光5,200円2,090円
            auひかり1年目:5,610円
            2年目:5,500円
            3年目~:5,390円
            4,455円 (ギガタイプの場合)

            比較対象として大手キャリアのセット割対象光回線をいくつか並べましたが、『とくとくBB光』と『エキサイトMEC光』は飛び抜けて安価なのがわかりますね。

            セット割対象外の格安SIMや格安プランを利用している方は、その時点でスマホ代が大手キャリアより2,000円前後安くなっているはずです。このように、これ以上スマホ代を節約するのは難しい場合には光回線料金をいかに安くするかが重要になります。

            「速度・料金・キャンペーン」の何を重視するか考えて選ぶ

            ここまで「できるだけ安くインターネットを使いたい」という要望にフォーカスを当ててきましたが、これから光回線を選ぶ方の中には「何をどう選べば良いのかわからない」という状況の方も多くいるのではないでしょうか。

            そこで、光回線を選ぶ基準に何を一番重視したいのかハッキリさせると、契約する光回線が見えてきます。

            光回線選びの判断基準
            • 月額料金
            • 通信速度
            • キャンペーン(キャッシュバック)

            光回線の特徴の違いは大体上記の3点に表れます。先にお伝えしますが、3拍子全て揃っている光回線はありません

            ですので、3つの要素全てを高い水準で提供している光回線を表にまとめました。

            月額料金速度キャンペーン
            auひかり
            ソフトバンク光
            ドコモ光
            とくとくBB光
            • 速度は、口コミや評判を元に比較した結果になります。(参照先:みんなのネット速度
            • 月額料金は初期費用、工事費用も含めた金額を加味してます。
            • キャンペーンは代理店、公式から受け取れる内容をしっかり加味してます。

            基本は料金で選ぶがのおすすめなので、契約中のスマホ回線とセット割が適用できる光回線が一番お得です。

            ですが、通信速度の高速さや安定性を求めるなら総合的には『auひかり』が一番おすすめの光回線になります。

            auひかりはKDDI独自の光回線を使用しているため、NTTフレッツ光を共有している光コラボの光回線に比べると圧倒的な安定と通信速度を誇っています。

            同じく独自の光回線を使用しているNURO光よりもauひかりをおすすめする理由は、提供エリアの違いです。auひかりはNURO光よりも提供エリアが広く、全国展開なのも非常に助かりますね!

            ただし、KDDI関連子会社が独自の光回線を持つ東海・関西地方にお住まいの方はauひかりの契約ができないのでご注意下さい。(東海・関西地方で展開しているKDDI関連子会社の光回線でもau・UQモバイルユーザーはセット割の対象になります)

            なお、auひかり以外の4社も日常利用には十分な高速通信が可能な光回線です。すべての光回線で『IPv6接続』も利用できますよ。

            IPv6接続とは?

            従来の接続方法『IPv4』から変わる新しい接続方法です。

            IPv4接続の利用者が増え続けた事により、回線の混雑が起きやすく通信速度が低下しやすいという問題が発生しています。

            光回線ユーザーの「速度が遅い」という口コミの多くはIPv6接続をしていないケースです。口コミの中で他のユーザーに比べて極端に遅いケースなどがそれに該当します。

            どの光回線でも高速通信が利用できるIPv6に対応しているため、「大容量通信をする機会がかなり多い」という一部の方を除いては、速度面は回線選びでそこまで気にする必要はないと言えるでしょう。

            それでは、キャンペーン重視の場合はどうでしょう? それを踏まえて、続いては上記4つの光回線について詳しく解説しましょう。

            (2) おすすめのランキング光回線4選

            それでは、先ほど紹介した4つの光回線について、キャッシュバックも含めて詳しく紹介していきます。

            各光回線は申し込み窓口に『公式から』『プロバイダから』『代理店から』の3種類ありますので、それぞれどこがおすすめなのかも比較した結果を紹介します。

            『代理店』からの申し込みは金額の表記に注意!

            多くの光回線では代理店から申し込むとキャンペーンが充実している傾向にあります。

            代理店では「キャンペーン適用後の月額料金を表記する」「受け取るのが難しい条件での最大キャッシュバック額を表記する」など、契約者にとって不親切な表記をしているケースが多々あるので注意が必要です。

            今回ご紹介する申し込み窓口は上記のような不親切な代理店ではないのでご安心下さいね。

            当サイトで一番オススメの光回線「auひかり」

            引用元:auひかり

            auひかりは、NTT回線を借りているのではなく独自の光回線を所有している光回線です。回線を共有するユーザーが少ないため、通信速度の速さや安定性への評価が高く、コスパの良い光回線として多くの方におすすめできます。

            auひかり
            戸建て/月1年目:5,610円
            2年目:5,500円
            3年目以降:5,390円
            マンション/月2,585円~5,720円(契約可能なプランによる)
            通信速度1Gbps
            違約金最大4,730円
            工事費用実質無料
            主なキャンペーン
            • キャッシュバック(公式、代理店、プロバイダ)
            • 他社違約金補填キャッシュバック
            スマホセット割
            • au(最大1,100円×最大10回線)
            • UQモバイル(最大1,100円×最大10回線)

            ※初期費用 別途3,300円
            ※契約期間中の解約は違約金の他に工事費用の残債の請求あり

            光回線の相場価格ど真ん中の価格帯の光回線ですが、auやUQモバイルユーザーならスマホのセット割が適用になります。家族みんなで同じキャリアを使用している方は通信費全体の大幅な節約が見込めます。

            auひかりのメリットを簡単にまとめてみました。

            auひかり 4つのメリット
            • 安定性が高く、速度も速いことで有名な独自回線
            • 大手光回線の中では月額料金が安め
            • auスマホやUQモバイルスマホの契約があればセット割で更にお得
            • キャッシュバック金額業界No.1!!

            auひかりのメリットを一言でまとめると、とにかく「コスパが良い」という事が挙げられます。通信速度は申し分ないですし、だからと言って料金が高いという事もありません。

            また、デメリットがほとんど無いのもauひかりの特徴です。ここまでデメリットのない光回線もなかなか見かけませんね。

            唯一のデメリットといえば、一部エリアは非対応ということでしょうか。

            auひかり 2つのデメリット
            • 関西エリア、東海エリアでは戸建てタイプの契約ができない
            • 沖縄県は「auひかりちゅら」になる

            これはKDDIの関連会社がそれぞれ独自の光回線を運営しているからです。『auひかり』にこだわらなければ、それぞれのエリアで独自回線を使用したauとのセット割が利用できる光回線が提供されています。

            このように、auひかりはデメリットが少なく、利用している限りは非常にメリットが大きいと言うことができます。

            auひかりはキャッシュバックも魅力的だというのはメリットでご紹介した通りですが、代理店からの申し込みで更にお得に契約できますよ!

            引用元:NNコミュニケーションズ

            契約の窓口としてはau公式代理店の『NNコミュニケーションズ』がおすすめです。

            NNコミュニケーションズはKDDIから何年も連続表彰されている優良代理店で、ユーザー側でトラブルを起こさない限りは100%のキャッシュバックを実施しています。

            NNコミュニケーションズの特徴
            • 最大77,000円のキャッシュバック
            • 乗り換えなら他社違約金負担キャッシュバック(最大30,000円)に上乗せして「+20,000円キャッシュバック」がもらえる
            • キャッシュバックの申請が簡単
            • 最短で開通の翌月末にキャッシュバックがもらえる

            キャッシュバック額の高さはさることながら、手続きが簡単でキャッシュバックが早いのもNNコミュニケーションズの特徴です。

            代理店のキャッシュバックは「郵送などの手続きが面倒」「申告を忘れたら対象外になった」「契約から1年後に申請が必要」など、受け取る条件が難しくてキャッシュバックが受け取れなかったという事がよくあります。

            せっかく高額なキャッシュバックがもらえる窓口で契約しても、受け取れないのでは意味がありませんよね。NNコミュニケーションズではオペレーター主導で手続きを進めてくれるので、どんな方でも安心して申し込めますよ。

            auひかりを申し込むなら間違いなくおすすめの窓口です!!

            \最大77,000円キャッシュバック/

            auひかりの評判はこちら

            auひかりと同様に検討したい光回線「ソフトバンク光」

            ソフトバンク光

            引用元:ソフトバンク光

            ソフトバンク光は、auひかりに次いで高額なキャッシュバックが期待できる光回線としておすすめです。NTTフレッツ光回線を使用した光コラボで提供エリアが広いため、全国どこにお住まいの方にもおすすめできます。

            ソフトバンク光
            戸建て/月5,720円
            マンション/月4,180円
            通信速度1Gbps
            違約金1ヶ月分の利用料金
            工事費用実質無料
            主なキャンペーン
            • キャッシュバック(公式、代理店)
            • 他社違約金補填キャッシュバック
            • 開通前Wi-Fiレンタル無料
            スマホセット割
            • ソフトバンク(最大1,100円×最大10回線)
            • ワイモバイル(最大1,650円×最大10回線)

            ※初期費用 別途3,300円
            ※契約期間中の解約は違約金の他に工事費用の残債の請求あり

            auひかり同様に工事費が実質無料であるのに加え、他社から乗り換える方は解約時違約金もキャッシュバックで補填してもらえます。

            ソフトバンク光 3つのメリット
            • 代理店『エヌズカンパニー』なら最大45,000円キャッシュバック
            • 開通前に無料でモバイルルーターレンタルが受けられるため、開通工事待ちでもインターネットが使える
            • ソフトバンクスマホやワイモバイルスマホの契約があればセット割でお得
            ソフトバンク光 2つのデメリット
            • 工事費実質無料割引を適用すると代理店キャッシュバック額が下がる
            • プロバイダが選べない(Yahoo!BB)

            ソフトバンク光も代理店独自のキャッシュバックがあるため、申し込みの窓口には代理店がおすすめです。

            引用元:エヌズカンパニー

            おすすめの窓口は最大45,000円のキャッシュバックがもらえるエヌズカンパニーです。

            工事費実質無料のキャンペーンを適用するとキャッシュバック額は下がりますが、それでも38,000円のキャッシュバックが受けられるため、新規契約者の方でも安心ですね!

            また、開通前Wi-Fiレンタルサービスを無料でしているので開通前にインターネットを使いたい人にもおすすめできます。

            \最大45,000円キャッシュバック/

            ドコモユーザーなら「ドコモ光」

            引用元:ドコモ光

            ドコモユーザーの方にはドコモ光をおすすめします。

            ドコモの運営元であるNTTが提供するNTTフレッツ光回線を使用している光コラボはたくさんありますが、ドコモのスマホ回線とセット割が有効な光回線はドコモ光のみです。

            ドコモ光
            戸建て/月5,720円
            マンション/月4,400円
            通信速度1Gbps
            違約金最大5,500円
            工事費用無料
            主なキャンペーン
            • キャッシュバック(代理店)
            • ポイントバック(公式)
            スマホセット割ドコモ(最大1,100円×最大20回線)

            ※初期費用 別途3,300円
            ※契約期間中の解約は違約金の他に工事費用の残債の請求あり

            『NTTドコモ』というブランドにこだわりがある方にとって、セット割ができるドコモ光は大きな魅力になるのではないでしょうか。最大20回線までセット割対象になるため、同居家族や別居家族の人数が多い方にもおすすめです。

            ドコモ光 4つのメリット
            • 代理店『NNコミュニケーションズ』なら最大40,000円キャッシュバック
            • 光コラボでは珍しくプロバイダが選べる
            • プロバイダ特典でWi-Fiルーター無料レンタルあり
            • ドコモスマホの契約があればセット割でお得
            ドコモ光 2つのデメリット
            • 公式特典で現金キャッシュバックを実施していない
            • NNコミュニケーションズ特典はドコモユーザー限定

            ドコモ光の公式キャンペーンはdポイントによる還元が中心なので、現金キャッシュバックが可能な代理店『NNコミュニケーションズ』からの申し込みがおすすめです。

            引用元:NNコミュニケーションズ

            NNコミュニケーションズではオプション契約条件なしで35,000円キャッシュバックを実施していますよ。ただし、NNコミュニケーションズのキャッシュバックはドコモスマホ回線とのペア設定が条件のため、ドコモユーザー以外にはキャッシュバックを実施していません。

            とはいえ、光コラボの中からドコモ光を選ぶ理由としては「ドコモユーザーだから」という方がほとんどだと思いますので、この点が問題になる方は少ないのではないでしょうか。

            45,000円キャッシュバック/

            スマホセット割対象外でも安心のとくとくBB光

            引用元:GMOとくとくBB光

            最後におすすめするのは、とにかくリーズナブルな月額料金が魅力のとくとくBB光です。

            とくとくBB光はドコモ光と同様、NTTフレッツ光回線を使用している光コラボの光回線です。提供エリアが広いのに加え、戸建てもマンションも相場価格を下回る月額料金のため、格安SIMなどのスマホセット割対象外の方にもおすすめです。

            とくとくBB光
            戸建て/月額4,818円
            マンション/月額3,773円
            通信速度1Gbps
            違約金なし
            工事費実質無料
            主なキャンペーン
            • 契約者全員5,000円キャッシュバック
            • 他社違約金補填 +最大60,000円キャッシュバック
            • 10ギガプラン契約で+10,000円キャッシュバック
            • ひかり電話契約で+5,000円キャッシュバック
            • ひかりテレビ契約で+20,000円キャッシュバック
            • 指定オプション契約で+2,000円キャッシュバック
            • Wi-Fiルーター無料レンタル(3年レンタル後、プレゼント)
            スマホセット割なし

            ※初期費用 別途3,300円
            ※契約期間中の解約は違約金の他に工事費用の残債の請求あり

            基本料金が安いだけでなく、工事費は実質無料ですし、Wi-Fiルーターも無料でレンタルできます。初期費用の持ち出しがほとんどない(契約手数料3,300円のみ)ため、気軽に始められる光回線と言えるでしょう。

            契約期間の縛りがなく違約金などの負担もありません。工事費は36ヶ月かけて実質無料となるため、36ヶ月以内に解約すると工事費残債が発生するのでご注意下さい。

            とくとくBB光 3つのメリット
            • とにかく月額料金が安い
            • Wi-Fiルーター無料レンタル(3年以上利用でプレゼント!)
            • 契約期間の縛りがなく、解約金0円
            とくとくBB光 2つのデメリット
            • 新規契約キャッシュバックが安い
            • スマホセット割の対象外

            新規契約者向けのキャッシュバックは他社に比べると控えめですが、光電話や光テレビなどのオプションを契約している方や、10ギガプランユーザーなど、特定の条件の方は高額なキャッシュバックが受け取れます。

            月額料金ではなく「実際に支払う金額」であれば、月額料金が高くてもキャッシュバックキャンペーンの充実したauひかりの方がかえってお得という見方もできます。

            総額auひかりとくとくBB光
            3年間の利用料金198,000円173,448円
            新規キャンペーン77,000円5,000円
            新規:実質121,000円168,448円

            乗り換えキャンペーン

            137,000円60,000円
            乗り換え:実質61,000円108,448円

            「キャッシュバックの申請や代理店からの申し込みは不安なので、やっぱり公式が一番お得な光回線が良い!」という方には、月額料金の安いとくとくBB光がおすすめです。

            しかし、キャッシュバックを含めた「総合的に支出を抑えたい」という方にはauひかりをおすすめします。

            \最大77,000円キャッシュバック/

            auひかりの評判はこちら

            (3) おすすめランキング光回線の選び方まとめ

            4つの光回線を紹介したので、一度ここでこれらのポイントをもとに、どう選べばいいのか一目でわかるようにまとめておきましょう!

            自分にぴったりの光回線を選ぶ方法
            • 安定した速度と格安料金なら→ auひかり (NNコミュニケーションズからの申し込み)
            • auひかりと同様に検討したい光回線→ ソフトバンク光(エヌズカンパニーから申し込み)
            • ドコモユーザーでスマホ割を適応するなら → ドコモ光 (NNコミュニケーションズから申し込み)
            • とにかく月額料金を抑えたいなら → とくとくBB光(公式サイトから申し込み)

            これをもとに選択するだけで、損することなく最適な光回線選びができるはずです。是非参考にしてみてくださいね!

            まとめ

            今回は光回線とはどんな通信回線なのか、そのメリット・デメリットを分かりやすく解説しました。

            光回線は現在、最も安定した高速通信を実現している通信回線です。モバイル回線のように屋外で使用できませんが、屋内で使用するのであれば、最も優れた機能を備えていると言えます。

            現状の通信状態に満足できない、新たにインターネットを利用するという時には、必ず選択肢に含めるべきです。

            今回話した内容を参考にして、あなたにとってベストな通信回線を検討するようにしてください。

            よかったらシェアしてね!
            • URLをコピーしました!
            • URLをコピーしました!
            目次